
RECRUIT
採用情報
先輩の声
子育ても仕事の充実も大切にしたいから
芝 保子/Shiba Yasuko
エステティシャン・ICAMインストラクター(歴20年)
マネージャー
<資格>
□AEA上級認定エステティシャン
□ICAM国際ライセンス インストラクター
□日本ポアリスト協会 ポア・アドバイザー
□日本キャメス協会 キャメス認定アドバイザー
上の子が小学校に上がるのとほぼ同時期に、一緒に働いていた和田社長が独立すると聞きました。当時いたお店ではやりがいや出会いもあり、学ばせていただくことも多くありました。何より仕事が好きでしたので、遅くまででも働きたい気持ちはあるものの、2人目が育つ環境で長時間働くことが難しくなっていたのは事実です。そんな中で声をかけていただき、2人でコノアブランシェをスタートさせました。
最初は仕事と家庭のワークライフバランスを考えるところから。ベースがないため状況に応じて2人で一緒に考えていくうちに、仕事はきっちりとしながらも融通のきく環境を作っていくことができました。楽しく働けることは家庭や子育てにも必ずいい影響があると思っています。エステティシャンという大好きな仕事とコノアブランシェの環境、この2つがあったからこそ、子育てをしながら楽しく働き続けてこられたと思っています。
全体を把握して、より満足いただけるように
9時30分に出社し、朝掃除して朝礼をして、10時に営業がスタート。私自身が施術に入ることもありますが、基本的には他のスタッフとお客様の間に入って、中間カウンセリングとフォローを行っています。継続して通ってくださっているお客様にアンケートを取るなどして満足度合いを確かめたり、改善できる部分がないかを探り、必要があれば改善をするなど、メインは全体のバックアップ。お客様にはそれぞれ担当のエステティシャンが付いていますが、お声がけは全員でというのがコノアブランシェのスタイルです。基本的に正社員でも6時半には退勤できるので、プライベートもしっかりと確保。家族の時間や趣味を楽しみ、しっかりとリフレッシュできることは、仕事の充実にも繋がっています。
女性の活躍の背中が押せる会社です
子どもが育ってきた今はフルタイムで働けるようになりました。これからさらに店舗拡大していく中で、ゆくゆくは幹部スタッフとなって運営に携われたらと思っています。また人材育成にももっと力を入れていきたいと思っています。女性としていきいきと働くのは重要なことだと思っています。コノアブランシェはそのきっかけを作っていける会社。頑張れば頑張るほど認めてもらうことができるシステムランクアップ制度も魅力のひとつです。
最初は私自身も1人のお客でした。ふとしたきっかけからきれいにあることに興味が湧き、エステに行くようになったら、自分が変化していく姿が楽しみになったんです。お客様にそういう楽しみを持ってもらえるよう、お店も自分もさらに磨いていければと思っています。
仕事を通して、人として成長する
井中 美摘/Inaka Mitsumi
<資格>
□美容師免許
□ICAMライセンス認定エステティシャン
□日本ポアリスト協会 ポアアドバイザー
□日本CAMES協会 キャメスカウンセラー
私は以前、他エステサロンで働いていたのですが、フェイシャルケアをメインで行っているサロンで働きたくてCONOA blancheに出会いました。
実は同時期に何社か受けていたのですが、和田社長やサロンの温かい雰囲気が印象的で、自分の気持ちは CONOA blancheに即決でした。 実際、入社してからもアットホームな雰囲気はイメージ通りで、私が一番びっくりしたのは上司との関係性でした。 本来、職場の上司に仕事の悩みやマイナスなことは言いにくいと思われる方も多いかと思いますが、和田社長や芝部長はマイナスなこと程相談したくなる雰囲気を作ってくれており、すごく近い存在でお仕事をさせてもらえています。
任せてくれる懐の深さが魅力
入社した当初から変わらず「失敗を恐れずやってみよう」と、思い切って任せてくれるところです。いつの間にか私自身も「やってみないと分からない!」と前向きな気持ちに変化していきました。自分でも思いますがこの会社に入り、家族からも友人からポジティブになったね。とよく言われます。
今は入社して5年が過ぎ、店舗を任せてもらえるようになりました。最初は不安もありましたが、経験が自分を変化させてくれています。いろんな壁にぶち当たることはありますが、それさえも楽しいと思えるのはこのサロン環境の魅力なのではないかと思います。
「CONOA blanche」を選んで良かったと言って頂けるサロンづくりへ
私は、サロンに来て結果を感じて頂けるよう「肌状態や体質のヒアリング・見極め」を大切にしています。その時に必要な「知識」と「技術」を、自分だけでなくサロン全体のエステティシャンが向上できるよう、自分の経験を活かし教育にも尽力していきたいです。 また、物理的な面だけでなく、お客様との信頼関係を築いてけるように「コミニュケーション」の大切さを伝えていけたらと思っています。CONOA blancheには、他サロンにない「CAMES」というカラーカウンセリングシステムがあります。お客様にもスタッフにも内面からも充実して頂けるよう取り組み、CONOA blancheと出会えてよかったと思ってもらえるサロン作りをしていき、ゆくゆくは店舗事業を任せてもらえるディレクターになる事が私の目標です。